Top page

Follow us

BEST
RATE

+RIVERPOOL 空室検索 +RIVERPOOL 空室検索
空室検索

Blog

2025年03月28日

春のグランピング「メリット」「デメリット」

皆様こんにちは。+RIVERPOOL 埼玉ちちぶ スタッフの町田です。 
ほんの数週間前まで、3月とは思えない冷え込み、そして3月とは思えない季節外れな降雪が埼玉県秩父市を襲いました。
僕は春夏秋冬の中でもダントツに冬が嫌いですので「いったい、いつになったら春は来るんだろうか…」と、ここ最近まで嘆いておりました。
ですが、そんなことも忘れてしまうくらいに今ではすっかり春の陽気で包まれ、長かった冬も終わりを迎えようとしております。
そこで今回は春にグランピングを楽しもうとしている方に向けて、春のグランピング「メリット」「デメリット」を僕なりにまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧ください。

グランピングとは

春のグランピングのメリット、デメリットを語る前にまず、そもそもグランピングとは何なのか?についてお話ししていきます。 
グランピングとは「優雅」そして「魅力的」の意味を持つglamorousとcampを融合させてglampingとなっております。
グランピング施設の雰囲気は分かりやすく言うとホテルとキャンプを合体させたものです。
ですのでホテル以上に季節の影響を受けやすく、キャンプに比べると季節の影響を受けづらいといった特徴を兼ね備えております。
グランピングのルーツは諸説あるのですが、その中の1つとして1900年代のヨーロッパを起源とする説がございます。
1900年代のヨーロッパはイギリスを中心に起きた「産業革命」の影響で化学技術の発展が急速に進みました。
工業化が進むことで多くの収入を手にすることとなったヨーロッパのお金持ちの方々は、休日を謳歌するべくこぞって郊外へと出かけました。
当時のセレブ達の間で流行っていた遊びが狩猟や探検と称して「贅沢なキャンプ」をする、といったものでした。
キャンプとは言いつつもテントには豪華な家具などを取り揃えキャンプとはかけ離れた快適な空間に、料理も自分で作るわけでなく専属のシェフに頼み、これまたキャンプとはかけ離れた豪華な料理を用意させました。
こうした富裕層の方々限定で行われていたものが、形を変え現代で言う「グランピング」になったと言われております。

モンゴルのゲルキャンプ場
Facebook_page
+RIVERPOOL 埼玉ちちぶ

春のグランピングのメリット~

1.快適な気温

グランピング施設はホテルや旅館に比べると開放的な空間を提供しております。
ですので季節ごとに移り替わる気温や気候の影響を受けやすいです。
その点で言うと「春」は「夏」に比べたら涼しく「冬」に比べると暖かく、かなり過ごしやすい気温でグランピングを楽しむことが出来るのでおススメです。

2.虫が少ない

グランピングのハイシーズンとして知られている夏ですが、実は「虫が多い」といった唯一無二の大きな欠点がございます。
もちろん施設側も虫よけグッズを設置するなどの防虫対策はしますが、それでも完璧に防ぐことは現代の科学力ではまだ実現することが難しいのが現状です。
ですがその点、春は虫こそ多少いますが夏に比べると格段に少ないので、虫嫌いな方には夏よりも春にグランピングを楽しむことをおすすめいたします。

蚊はNG

3.料金が安い

グランピング施設は基本的に夏休みなどの長期休暇があることから夏をハイシーズンとして設定しております。
それ故に宿泊料金も格段に高くなってしまいます。
ですが、春は基本的にハイシーズンとして設定していない分お得なプランなどを出している施設が多数ありますので、コスパよくグランピングを楽しむことが出来ます。

セールSALEイメージ

~春のグランピングデメリット~

花粉※花粉症じゃない方は飛ばしてください

今や国民病ともなった花粉症ですが、その原因となる花粉が最も舞う時期は言うまでもなく春です。
さらにグランピング場はホテルや旅館に比べて開放的な空間を提供している分、花粉症に苦しむリスクも上がってしまいます。
ですがドームテント内は空調設備が完備されている施設がほとんどですので、キャンプに比べれば花粉症に苦しむリスクは低いと言えるでしょう。

スギ花粉イメージ画像

+RIVERPOOLが春オススメな理由~

1.一足早めのプール開き体験

プール開きと言えばやはり気温が最も上昇する夏を思い浮かべますよね。
ですが当グランピング施設でご用意しているプライベートプールには、ヒートポンプと呼ばれるプールの水の昇温を補助する機械が付いております。
これにより+RIVERPOOLでは4月初旬頃から10月末頃までプール水の冷たさを感じることなく楽しむことが出来ます。
一足早めのプール開きを体験したい方はぜひ当施設にお越しくださいませ。

お昼のplusriverpoolのプライベートプール

2.施設周辺に広がる桜の絶景スポット

ここまでは春のグランピングのメリット、デメリットを紹介しましたが、はるばる遠方から当施設にお越しになった暁にはグランピングのみならず、桜もセットで楽しみたいところですよね。
そんな方もご安心ください。実は当施設の周辺には見ごたえたっぷりの桜の名所が多数ございます。
その中の一つ長瀞の桜は「日本桜の名所100選」にもランクインしている国内屈指の桜の名所として知られております。
なお秩父の桜の名所をまとめた記事もございますので、気になる方はぜひそちらもご覧ください。
スタッフ厳選秩父桜の名所

桜の時期の北桜通り
北桜通り

~まとめ~

今回は春のグランピング「メリット」「デメリット」そして+RIVERPOOL 埼玉ちちぶ ならではの春の楽しみ方についてまとめました。
結論から申し上げますと春のグランピングのデメリットは「花粉」のみですので、そこを差し引けば春夏秋冬の中でもコスパよく非常に楽しみやすい季節だと思います。
また春以外の季節のグランピングを楽しむうえでのメリット、デメリットについてまとめた記事もございますのでぜひそちらもご覧ください。

なお現在当施設では春限定のお得なプラン○○を開催しております。
今年の春はぜひ関東最大級のプライベートプールで、一足早めのプール開きを楽しむ優越感に浸りながら、周辺に広がる日本屈指の桜の名所を堪能し、最高の春の思い出を飾ってみてはいかがでしょうか?
+RIVERPOOL予約サイトへ